走る走る男の物語

ほぼロードバイク&少しマラソンとかのblogです!

和田〜相模湖〜大垂水でラスト調整

昨年は尿路結石で欠場した赤城山ヒルクライム
2年ぶりの大会まであと一週間となった最後の週末。
最近は朝練で椿山荘坂のインターバルを行っていたが
最後の調整では長めのヒルクライムをやっておきたい。
そこで16日土曜日の天気予報を確認すると昼まではなんとか天気が持ちそうだ。
台風の影響で昼過ぎからは大雨も予想されていたが早朝から登り始めればなんとかなりそうだ。
ということで。
最後の調整の山を考える。
やっぱりベストは赤城山の本コースを走ることだろう。
でも一週間後も同じコースを走るので、なんとなく違うコースにしたくなった。
10km以上のヒルクライムができるコースがいいかなと思ったが
有間峠はまた閉鎖されたという噂があるし、
都民の森は途中アップダウンが結構あってちゃんとしたヒルクライムはラスト3kmくらいだし。
・・・・、そうだ!!
今年はハルヒルも出場していないし、榛名山へ行こう!!
ということで榛名山にいくつもりで前日は就寝。
夜中から早朝の道路状況なら1時間30分くらいで行けるだろうと思い、朝4時に起床。
4時20分に出発して、6時すぎに榛名山ふもとに到着し、ヒルクライム開始。
なーんてプランを考えていたが、いざ早起きして榛名山までのナビをセットしたところ・・・
な、なんと、到着予想が午前6時45分!!
実に2時間30分かかる予想が!!
3連休の初日だったので渋滞でもあるのか???
いや、これはまいった。
さすがにその時間に到着してからだと、午後予定があり雨も心配な自分には現実的ではない。
急遽、プランを考え直す。
うーん、車の中で5分くらい考えて導き出したのが、、、、
八王子に行って、そこから陣馬街道を走り、和田峠
和田を裏に下って相模湖経由で大垂水峠を越えて帰ってくる。
よし、このプランでいこう。
これなら50km程度の走行距離だし、時間的にも問題ない。
それにこのコースは、4年前の2013年8月10日に一度走っているコースで懐かしい。
時間もないし、天気も心配だし、長いヒルクライムというよりは短い激坂だけど、、、
ま、自宅周辺で300m程度の坂でインターバルをやるよりは全然いいだろう。
ということで!!!!
八王子に向けて、出発!!!!
午前4時30分、アルファードを走らせて西八王子のトランポの目的地に到着したのが午前5時30分。
去年、ラピュタ坂との死闘を繰り広げたときに使ったパーキングを今回もまた利用した。

西八王子の陣馬街道沿いにあるパーキングだ。
ここから陣馬街道をひたすら西へ!
午前5時40分、赤兎馬号零式を組み立て、準備体操を終え、スタート!!
だんだん景色が街から山へと変わってくる走り応えのある道だ。
まだ早朝6時くらいなので、夕焼け小焼けふれあいの里もしまっている。
そんな景色を横目に一気に和田峠のスタート地点へ。

ちなみにこの早朝なのにスタート地点には他に2人のロードバイクがいた。
さあ、午前6時20分、いざ和田峠ヒルクライムスタートだ!!
和田峠は距離は3.5km程度だけど平均勾配が10%を越える都内では屈指の激坂コース。
漫画「はやめブラストギヤ」にも登場する。

こんなかわいい子たちがレースやっていたら頑張ってケツ追っかけるんだけどな〜w
とにかく1週間後の赤城山の調整で来ている以上、一定のペースで登らなければ意味がない。
ちょっと心拍が上がるスピードと負荷で早朝の和田を登り続けた。
途中和田を降りてくるロードバイクもいて、こんな早くに登り終えている人がいるのかとビックリした。
また後方からスタート地点にいた1台のロードバイクが自分を追ってきている様子もあった。
ちょうどいい。
仮想レースだ。
後ろからくるバイクを絶対振り切ろう!!
そう、ひそかに誓いながらペダルを回す。
しかし、さすがに和田はきつい。
所々で勾配が15%を超す。
途中ダンシングを交えながら、後方のバイクを振り切り、19分くらいでゴール!

ゴール地点にも1台バイクがいて、みんな朝早いな〜と感心させられた。
一応自分も午前4時起きなのだが・・・w

そして撮影していると後方から追ってきたバイクが到着。
お、結構早かったな。
と思いきや、すぐに来たコースを下って行った。
すげーすげー。
和田でインターバルかな・・・。
まあ、自分は大会1週間前だしそこまで負荷はかけられない。
ということで当初の予定通り裏和田を下って、ラピュタ坂入り口を素通りして、一気に相模湖方面へ。
7時15分くらいに、相模湖の端にかかる廣瀬橋に到着。


天気はまだもっている。
そして、何度か訪れたことのある相模湖駅

この時点でまだ朝7時20分。
早朝から頑張っていますwww!!!
さあ、ここからは国道20号を東京方面へ。


途中、中央道の高い高架を見上げながら、大垂水峠登頂開始だ。
大垂水峠は平均斜度4〜5%のゆるい峠。
ここでも一定のペースを維持しながら登る。
まだ早朝なので車もそんなに多くない。
4年前は車が多すぎて走りにくかった記憶がある。
今回はそれを考えれば快適だ。
気温も16℃くらいと、この時期とは思えない涼しい気候。
先に紹介した漫画でも登場するけど、

こんな奴らがいたら絶対いや〜〜〜!!
何台かロードバイクとすれ違ったけどこんな奴らはいなくてホッと一安心w
って、いるわけねーって!!
で、大垂水峠をゴール!!

ここのゴールはこの石碑とラーメン屋くらいしかない・・・www
この時点でまだ午前7時45分。
まだ8時前なのだ!
いいね〜。
あとは国道20号を下っていくだけ。
気持ちよく下っていくと先日家族で日帰りで訪れた高尾山口の駅。


家族とは電車できたので自転車でくると又違った景色に見える。
不思議なもんです。
そしてそこからも一気に西八王子のデポ地まで。
午前8時30分の少し前に無事帰還しました。
到着して、車にバイクを積み込んでいると、ポツポツ雨が・・・。
おお〜〜!!
ぎりぎりセーフといった感じ。
なんとか赤城山ヒルクライムの1週間前にある程度のヒルクライムはできてよかった。
その後中央道を走らせて無事午前10時には帰宅できました。
そういえば中央道の石川SAに立ち寄ったんだけど、中国からの観光客で溢れていたな〜。

東京方面の石川SAにいたということは都内観光だろうけど、どこに泊まっていたんだろう??
帰宅後は、赤兎馬号零式を赤城山仕様にホイールとスプロケットを交換。
LWCの軽量ホイールに11−28Tのスーパースプロケを装着させ、ボトルケージを取っ払いました。


実測5.96kg!!!!
超軽量〜!!!!
さあ、あと一週間、体調管理と体重管理と気持ちの管理だ!!
やったりましょう〜〜〜!!!

和田峠、相模湖経由、大垂水峠
走行距離→51.2km
獲得標高→845m